ケイトブランシェットさんといえば、ウディ・アレン監督の映画『ブルージャスミン』において40個程度の賞を獲得。他映画でも数多くの賞を受賞されています。第71回カンヌ国際映画祭では是枝裕和監督が『万引き家族』がコンペティション部門で最高賞のパルムドールを受賞しましたが、その映画祭の審査委員長を務めており、安藤サクラさんの泣くシーンを絶賛されていました。
photo by instagram
更には2018年公開予定『オーシャンズ8』でルー役を務められていることでも注目を浴びています。この記事ではケイトブランシェットさんのスタイル維持法(食事やトレーニング法)をご紹介していきます。
スポンサーリンクケイトブランシェットの身長体重カップ数は?
名前:ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)
生年月日:1969年5月14日
出生地:オーストラリア ビクトリア州メルボルン
身長:174㎝
体重:59㎏
カップ数:C70(アメリカサイズ32B)
スリーサイズ:86-61-89 cm
ケイトブランシェットのダイエット法【食生活編】
オーガニック食
ケイトさんは無添加のオーガニック食を好んで食べられています。そして赤身肉は一切食べないことをPeople Magazineで明かされています。
加工食品には多くの添加物が入っており、肥満を引き起こす原因となります。海外の多くの女優、モデルさんが加工食品を食べない食事療法を取り入れています。
朝に摂取するものは?
朝はコーヒーを飲むのと、レモンをいれた白湯を飲みます。
コーヒーは朝朝食前に摂取することでその日1日の血糖値上昇を抑制する効果があります。また、レモンをいれた白湯はヴィクトリアシークレットモデル達も行っている美容習慣です。
スポンサーリンクケイトブランシェットのダイエット法【筋トレ編】
エクササイズは限られている
ケイトさんは6時から6時半の間に起床。子供達を起こして学校に行かせます。その後はエクササイズをしたいのですが、他のタスクがいくつも入ってきて基本的にエクササイズはできません。出来て週1回程度だと話されていました。子供達の弁当を作って、自分もパジャマから着替えて、犬にエサをあげて、と朝はとても忙しいようです。
ピラティス
ケイトさんはピラティスが好きです。彼女はピラティスは女優のためにあるようなスポーツと思っているようです。一度大人数のクラスに参加されたこともありましたが、現在は1対1で行うようにされています。それは実際にポーズをとるときにトレーナーの手が必要になることがある為だと話されています。
ストレッチ
エクササイズをする時間があまりとれない。しかし仕事はとても活発に行っている為、毎回体をストレッチするようにされているようです。そういった点でもピラティスができる時は体を労わることができて体にとても良い運動であると考えているようです。
映画『オーシャンズ8』キャストの記事
デビー・オーシャン役:サンドラブロックのダイエット法(食生活や筋トレ)!身長体重は?
ルー役:ケイトブランシェットのダイエット法(食生活や筋トレ)!身長体重は?
ダフネ・クルーガー役:アンハサウェイの美容法・ダイエット法【食事・運動編】
ローズ役:ヘレナボトムカーターの身長体重!ダイエット法(食生活や筋トレ)は?
アミタ役:ミンディ・カリングの身長体重!ダイエット法(食生活や筋トレ)は?
タミー役:サラポールソンの身長体重!ダイエット法(食生活や筋トレ)は?
ナイン・ボール役:リアーナの身長体重は?ダイエット法(食生活やトレーニング)!
コンスタンス役:オークワフィナの身長体重!ダイエット法(食生活や筋トレ)は?
まとめ
いかがでしたか。ケイトさんは頭の中で考える健康法を実践しようと努力はするものの、やはり自分の仕事、家事、子育てに追われて自分に投資する時間はあまりとれないようです。しかし、どんなに忙しい時でも朝のコーヒーはちゃんと椅子に座って新聞を読みながら味わうようにされているといいます。そういった息抜きも大切なようです。
スポンサーリンク