【ハナタカ】簡単な腕立て伏せのやり方とは?二の腕痩せ!仲村トオル流も?

【公開日】2019年07月11日,【更新日】2019年07月11日

2019/7/11に放送された『日本人の3割しか知らないこと、くりーむしちゅ~のハナタカ!優越館』では夏の健康チェックという企画で専門家が教えたい効果的な筋トレ方法を紹介。誰でも簡単にできるスポーツドクターが教えたい腕立て伏せのやり方とは?

スポンサーリンク

二の腕痩せ!簡単腕立て伏せのやり方とは?

スポーツ内科医の栗原隆先生によると、普段あまり鍛えていない方が簡単に腕立て伏せができるやり方とは下記のやり方だといいます。

  1. 膝をついてもかまいません
  2. 手首を痛めないように拳にしたり、手を外側にするようにしましょう
  3. 手の幅によって負荷が変わってきます。手の幅は広めにしましょう
  4. この状態で腕立てをしていきます
  5. ここでのポイントは腕を伸ばし切らないことです

腕を伸ばしすぎてしまうと力が加わらない体制ができてしまいます。常に力をいれた状態を心がけるようにしましょう。手の幅は広めにし、手を外側にすることで手首を痛めない腕立て伏せをすることができるようです。

芸能人たちの鍛え方?

仲村トオル流腕立て伏せのやり方

仲村トオルさんは普段からも鍛えているようで、実際に仲村さんがやっている腕立て伏せの方法を披露されていました。その方法というのが、椅子を3つ使います。トライアングル上に椅子を置いて足、右手、左手を椅子の上において腕立てのポーズに。仲村さんはそこから椅子の座る位置よりもより深いところまで体を落として腕立て伏せをされていました。それにはスタジオも驚愕!いつも辛口の長嶋一茂さんもこれを見て「これは相当難易度高いよ」とべた褒めしていました。しかし難易度が高いので一般の方は真似しない方がいいと話されていました。手首を痛める可能性があるとのことです。

長嶋一茂流腕立て伏せのやり方

そこで、一茂さんがお勧めした腕立て伏せの方法は、手をグーにして両手の幅は親指3個分くらいにして腕立てをしていくという方法です。この時足は肩幅程度開けた状態でされていました。こうすることで手首を痛めることがないといいます。

しかしこれも超上級者向けなので無理はしない程度に行っていくのが良いでしょう。

スポンサーリンク

日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館

『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』は、テレビ朝日系列で2015年4月5日より放送されているバラエティ番組。くりぃむしちゅーの冠番組。略称は『ハナタカ』。

2019/7/11放送

【ハナタカ】膝や腰を痛めにくいスクワットのやり方!太もも痩せ?

【ハナタカ】効果的な腹筋のやり方とは?専門家が教えたい正しい方法!

【ハナタカ】納豆専門店が教えるハナタカ3つ!温かいご飯にのせるな?

【ハナタカ】たまご専門店に聞く正しい保存法、鮮度の見分け方とは?

【ハナタカ】体脂肪計の正しい使い方とは?3つのポイント!

まとめ&感想

いかがでしたか。仲村さんにしても長嶋さんにしてもさすがとしか言いようがありません。長嶋さんに関してはさすがプロですね。体を痛めない筋トレの方法をよく知っているので解説がとてもわかりやすく、彼から教わりたい!と思ってしまうほどでした。今まで全く筋トレをしていなかった方がいきなり上級者級をチャレンジすると体を痛める原因に繋がりますので無理しない程度に簡単な腕立て伏せから行うようにすると良いでしょう。

スポンサーリンク

関連記事