岡部友さんは体のことを学ぶ食べに渡米され、NSCA-CSCS, ACSM-CPTの資格を所得し、女性専門パーソナルトレーナーとして活躍されています。
教えることはもちろん、ご本人のお尻の美しさには圧倒されてしまいます。そんな彼女がSPICE UP FITNESS 原宿店を2017年9月1日にオープンされました。
この記事では岡部友さんのプロフィール、美尻トレーニング法等をご紹介していきます。
スポンサーリンク岡部友のプロフィール
名前:岡部友
生年月日:1985年12月6日
出身地:神奈川県
身長:171cm
体重:57kg(一度50kgまで落としましたが、筋力UPの為、体重を増加されました)
スリーサイズ:バストは公称されていません。ウエスト61cm ヒップが90cm!
お尻の美しさが際立つ写真
岡部友の美尻トレーニング法
岡部友は大臀筋(普段では非常に鍛えづらい箇所)を徹底的に鍛え上げていきます。トレーニングに通う生徒たちは彼女のことを『お尻の魔術師』と呼んでいる程。
youtubeでいくつか動画を投稿されていますので、参考までに載せておきます。
【1】クラムシェル (お尻上部に効果的な動き)所要時間:38秒
【2】グルーツブリッジ(裏ももから大臀筋に効果的な動き)所要時間:33秒
【3】バイシクル(腹筋に効果なうごき)所要時間:31秒
【4】クワドロペット ヒップエクステンション(お尻全体に効果的な動き)所要時間:36秒
【5】ファイアハイドランド(お尻全体に効果的な動き)所要時間:32秒
スポンサーリンク
深イイ話でストイックすぎる女性として紹介されました
常に負荷が欲しいというのが岡部さんの口癖のようです。
彼女のトレーニングを受ける生徒たちは、ゴムバンドをつけた状態でエクササイズしていきます。
お尻レッスン
- ゴムバンドをつま先につけて10分間横にステップ
- ゴムバンドを膝まであげて15分間ステップ(眠っているお尻の筋肉大臀筋と中殿筋を呼び覚ますトレーニング)
- レッスン後にはお尻講座(カメラで撮影可能)
- お尻質問タイム
生徒たちの声
- お尻を鍛えるとタイトスカートを履いた時にぺったんこにならず洋服を楽しむことができる
- タイトパンツに関してもお尻がキュッと引き締まる
- トレーニングは非常にきつい!お尻が痛い!
岡部友の私生活は?
都内1LDKに住む岡部さんのリビングはトレーニング器具がたくさん置かれていました。
テレビやソファは一切ありません。『基本休むことをしなく、寝るか筋トレをするかくらいしかしない。』と話されていました。
ちなみに最後にみたテレビ番組はリオオリンピックだといいます。
自宅では懸垂をし、とにかく寝る直前までトレーニングをし続ける生活を送られているといいます。自宅にはドイツから取り寄せたお尻の筋肉だけでバーベルを持ち上げるヒップスラスト(140kg)が置いてあり、トレーニングされていました。
お酒も一切飲まないようです。ものすごくストイックですね。
今ハマっているものは?
『土偶』と話されていました。土偶の形が一番女性らしいという理由で好きなようです。彼女自身『目指す体は筋肉バキバキでもガリガリでもなく、土偶のようなメリハリのある女性らしい体』だと話されていました。
岡部友さんの食事!ひしおとは?
ひしお【発酵食品】を食べるようで、彼女はペットと話していました。
ひしお(醤)とは食品のたんぱく質を分解し、消化をよくするといわれる発酵食品・調味料です。
魚やお肉は全てひしおにつけて食べているようです。
食事は全て分子レベルで自炊されています。
番組内ではひしおにつけたささみを自家製ジャーキーにされ、おやつとして食べられていました。
岡部友のトレーニングジム
名前:SPICEUPFITNESS
SPICE UP FITNESSでは代表、岡部友が考案した「Glutes in Action」というオリジナルのヒップトレーニングメソッドを、どなたにも取り入れています。お尻本来の機能を取り戻すことは健康を維持する上でも欠かせませんし、女性らしいボディライン作りにも欠かせないからです。
参考URL:SPICEUPFINESS
<料金やプログラム>一部のみ掲載
プログラムコースは4つあります。
- 基礎コース
- グループトレーニング
- パーソナルトレーニング
- 滝沢ななえ加圧サイクルトレーニング
料金
入会金:15,000円+税
【基礎コース料金】税抜きで表示
*一般会員価格
30,600円(50分×3回)
*ゴールドジム会員価格(ゴールドジム南青山店をご利用頂ける方)
30,000円(50分×3回)
【体験トレーニング】
1回50分:8,200円 無料カウンセリング付き
場所
- 南青山店
〒 107-0062
東京都港区南青山6-2-2 南青山ホームズB1F - 原宿店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-31-17 ベロックスビルB1F - 名古屋店
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-21-11
まとめ
いかがでしたか。彼女のストイックさが私生活に滲み出ていますね。休むことが好きでなく常に負荷をかけることが大好きなようです。ハワイ旅行などでも階段をスクワットしながら降りたり、アメリカに旅行した時もジムに通うなど、『休む』という概念を持たないほどのストイックさのようです。
スポンサーリンク